2019.11.17 Sunday
ヘドン ノーバイトリセット各種
オリザラ
ある時代のファーストザラのようにスケートもできるようにウェイトをリセット
ヘッド部分に広域に樹脂を注入
浮き姿勢が変わり、ぐっと水を押すスライドが可能に
カラーはボーンブランクに直接塗装
じんわり馴染むカラーがアメリカンプラグの雰囲気を演出
カラー名はボーン(ブランク)に蛍光イエローベースにクリアーブルーでノーズフィニッシュ
で、ボーンブルーノーズとしました
ザラ2
ウェイトはいじる必要なし
明らかなウォーカーなのでそのままで良し
唯一気に入らないのがラインアイの位置
オールドのように先端から少し下に移設
極小カップワッシャーと合わせて雰囲気重視
ボーンブルーノーズ
ラッキー13
ボーンボディは浮力が高すぎて、ダーターというよりダイビングできるポッパーの意味合いが強い
少しでも、水中滞在時間を稼ぐように全体の比重アップで対応
ヘッド部分に樹脂注入
急先行で、浮き上がりにくいラッキー
しかしポッピングはしっかり感じられるよう上顎はしっかりと水上にある浮力セッティング
ボーンブルーノーズ
チャガースプーク
ボーンボディの高浮力とウェイトのバランスにより、そのままでも十分
オールドの首割れ、オールドの縦割れ、現行と分けるのであれば、私は現行が一番使いやすい
他のチャガーと差をつけるため、ビーズ玉を挿入し、ラトリン仕様に
玉の大きさ、種類を検証し、気持ちよくラトル音を感じられる個数を決定
ボーンブルーノーズ
本日ウェブショップの準備をして、営業時間終了後から通販スタートさせていただきます
すべて本体価格4000円です
ノーバイトにメールする
info@nobite.net
| - | 13:05 | - |